« 【韓日文化経済新聞】という新聞があることを、健康診断で知る。 | トップページ | JR新下関駅(山口県下関市)の、【動く歩道】と【こだま号】の因果関係/新幹線「博多よかよかきっぷ」で福岡へ »

2010年6月19日 (土)

とりあえず【iPad】なんですが、【iPhone4】の方が先ですな。/「文明の利器」たる由縁を見たり!

とりあえず【iPad】なんですが、【iPhone4】の方が先ですな。/文明の利器たる由縁を見たり!
とりあえず【iPad】なんですが、【iPhone4】の方が先ですな。/文明の利器たる由縁を見たり!

会社の備品として購入した、アップル社の「iPad」。

少しずつ「イジって」はいるものの、まだ慣れない感じ。

それもその筈で、「iPhone」を持っている後輩社員に、iPhoneを使わせてもらうと、合点が来た。

iPhoneの派生が、iPadである限り、まずはiPhoneをマスターしないと、旧来のラップトップ型パソコン(いわゆる、ノートパソコン)に使い慣れた人間にとって、iPadは、いかんせん慣れない代物である。

逆を言えは、パソコンに慣れていない人達にとって、iPadは、抵抗なく使える【文明の利器】であると実感した。

http://twitter.com/kitao777


| |

« 【韓日文化経済新聞】という新聞があることを、健康診断で知る。 | トップページ | JR新下関駅(山口県下関市)の、【動く歩道】と【こだま号】の因果関係/新幹線「博多よかよかきっぷ」で福岡へ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえず【iPad】なんですが、【iPhone4】の方が先ですな。/「文明の利器」たる由縁を見たり!:

« 【韓日文化経済新聞】という新聞があることを、健康診断で知る。 | トップページ | JR新下関駅(山口県下関市)の、【動く歩道】と【こだま号】の因果関係/新幹線「博多よかよかきっぷ」で福岡へ »