« ○○でもつ「まちづくり」/博多駅(福岡市)と牛津駅(佐賀県小城市) | トップページ | なぜ、【終戦記念日】なのか。【敗戦記念日】ではないのか?/毎年考える、8月15日・正午「黙祷」の前に… »

2010年8月13日 (金)

【第26回 関門海峡花火大会】リポート(山口県下関市~福岡県北九州市)/日本で有数の花火大会のひとつ

毎年8月13日は、日本で2番目、西日本で最大の人出を誇る「関門海峡花火大会」が、山口県下関市(下関側)と福岡県北九州市(門司側)を挟む、「関門海峡」で開催される。

今年で、26回目を迎え、「アジアポートフェスティバル in Kanmon 2010」として花火大会が催された。

19:50~20:40の50分間、下関・門司の海峡間で【13,000発】の花火が打ち上げられた。
(下関側:あるかぽーと〔海響館横〕と22号岸壁の2か所/門司側:門司港西海岸埋立地)

100813_ph1
▲ 毎年参加しているが、今年は「招待席(協賛席)」にて!

100813_ph2
▲ 小月駅から臨時列車で出発! 臨時ダイヤで首都圏並みの時刻表(笑)

100813_ph3
▲ 8両で出発進行! 長府~新下関~幡生とあっという間に満員電車

100813_ph4
▲ 下関駅に到着。皆さん、海峡花火大会の会場(あるかぽーと)へ

100813_ph5
▲ 何とか雨も降らず、会場に到着。この直後、挨拶回りの安倍晋三元首相にご挨拶

100813_ph6
▲ 会場内で配られたチラシと団扇。翌週の「馬関まつり」の告知が団扇の裏面に

100813_ph7
▲ 花火スタート! 直前カウントダウンでは、秒読みの間違えがあり会場内(笑)

100813_ph8
▲ コミュニティFM「COME ON!(カモン)FM」(76.4MHz)で生中継も

100813_ph9
▲ 「青」と「赤」の競演。手前が「あるかぽーと」、後方は「22号岸壁」

100813_ph10
▲ 色鮮やかな花火。大河ドラマ「龍馬伝」にちなみに「龍馬の花火」も

100813_ph11
▲ 「水上花火」(あるかぽーと側)は間近で見れば見るほど、その迫力に圧倒される

100813_ph12
▲ 関門海峡対岸の「門司側」からの花火。海峡を挟んでの百花繚乱が海峡花火の魅力

100813_ph13
▲ これも「門司側」花火。打上げの度に、「おおっ~」という歓声が

100813_ph14
▲ 20:40終了。一尺五寸玉は20:20と20:40の2回に渡って打上げ

100813_ph15
▲ 花火大会終了後は、下関の歓楽街・豊前田の「年年歳歳」と「竹兆ラーメン」に

100813_ph16
▲ 臨時ダイヤだらけの下関駅改札。関門の「夏の風物詩」、来年も楽しもう


主催者発表で、今年(2010年)の人出は、およそ115万人で、
下関側が45万人、門司側が70万人もの人々が、
関門海峡花火大会を楽しんだ。

【解説】 「関門海峡花火大会」の歴史
1985年(昭和60年)、山口県下関市で「お盆を郷里で迎える人たちのために」と、始められた。
1988年(昭和63年)、福岡県北九州市門司区からの打ち上げもスタート(共同開催)し、現在に至る。
下関側の主催が、財団法人下関21世紀協会、門司側の主催がNPO法人門司21世紀まちづくりの会。
民間のまちづくり団体が、市民からの募金や企業の協賛金を募り、この花火大会を運営している。

2年前(2008年)のレポートは、こちら

http://twitter.com/kitao777


| |

« ○○でもつ「まちづくり」/博多駅(福岡市)と牛津駅(佐賀県小城市) | トップページ | なぜ、【終戦記念日】なのか。【敗戦記念日】ではないのか?/毎年考える、8月15日・正午「黙祷」の前に… »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【第26回 関門海峡花火大会】リポート(山口県下関市~福岡県北九州市)/日本で有数の花火大会のひとつ:

» 本日宮島水中花火大会はインターナショナル [オンラインカジノを攻略しよう!]
「たまやー」「かぎやー」夏の風物詩、花火。今日は風情のある書き出し… [続きを読む]

受信: 2010年8月14日 (土) 21時26分

« ○○でもつ「まちづくり」/博多駅(福岡市)と牛津駅(佐賀県小城市) | トップページ | なぜ、【終戦記念日】なのか。【敗戦記念日】ではないのか?/毎年考える、8月15日・正午「黙祷」の前に… »