« 「仕事の報酬とは何か ~人間成長をめざして」/2011新卒内定者研修で読書感想文 | トップページ | 【知覧研修・1日目】鹿児島県南九州市知覧町/今回は「山崎文栄堂」(東京都渋谷区)の皆さんと… »

2010年9月 1日 (水)

博多駅で【ホテルアクティブ!博多】のオープン告知を見た後に…/石田屋ホテルズ(山口市)の挑戦!

100901_ph1

出張先の博多駅で、【ホテルアクティブ!博多】(10/7にグランドオープン)のオープン告知看板を見る。

以前、新山口駅前(山口市小郡下郷)に住んでいた時、マンションの大家さんが、「ホテルアクティブ!」を運営する、「石田屋グループ」(石田屋商業開発/山口市小郡)さんで、会社の株主でもあるので、即座に社長の石田光一郎さんを思い出す。

「頑張ってるなぁ、石田屋ホテルズは~」
と思っていたら、直後(博多駅構内)に、その石田光一郎社長にバッタリ出会う。

「縁」というのは、「必然」というのは、そういうものなのか(笑)。

http://twitter.com/kitao777


| |

« 「仕事の報酬とは何か ~人間成長をめざして」/2011新卒内定者研修で読書感想文 | トップページ | 【知覧研修・1日目】鹿児島県南九州市知覧町/今回は「山崎文栄堂」(東京都渋谷区)の皆さんと… »

【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事

コメント

僕もびっくりしたよ
でも縁というのは
偶然ではなく
たぶん
お互い頑張って
動き回っているから
ばったり出会ったりするので

精一杯がんばってる人のところに
縁の神様がきてくれるのかなぁ

ラフな格好で失礼しました。

投稿: 石田光一郎 | 2010年9月12日 (日) 03時48分

コメントありがとうございます!
元気になるコメント、感謝です。

私も、石田社長と博多駅でお会いして、
あれから、同じようなことを考えていました。

確かに、「あぁ、あの人に会いたいなぁ」と思っていたら、
必然のようにお会いしたり。(あちらから、ということも)

「縁の神様」、いますね。

有難うございます。

投稿: 東京都下関市長 | 2010年9月13日 (月) 01時50分

extremely bad experence in this hotel!
Nobody can help to change our room when we stayed with the noisy room!

http://youtu.be/Nk_i0bFOzX4
http://youtu.be/7OmWFOsZwt4
http://youtu.be/QaaQ6IPkYCY

投稿: Chen Tai Yin | 2013年2月 4日 (月) 17時32分

I just stayed in Hotel Active on 2013/1/26 (Room 420), and I do feel really uncomfortable because of following reasons:

First of all, I didn't sleep all night, because the noisy problem wasn't solved immediately. I checked in around 22:00 on 1/26, and went back hotel around 24:00. When I got ready to sleep, I heard strange sounds from the front light of bed once every 20 mins. Around 1:00, I did ask your night-shift staff to change room for us immediately, but she insisted to tell us there were no available rooms on 1/26. I hoped I can talk to manager and she also told me that she can't reach your hotel manager and I needed to wait till tomorrow morning around AM9:00. Okay I was convinced by her and I did wait till next morning!

Secondly, next morning I went to check-in desk again. The night-shift staff didn't convey our problem to day-shift staff, so I repeated my problem at least 4 times. I was really suffering form this issue and it's extremely time wasted!

Moreover,when I finnally talked to the hotel manager and tryed to complain for the rediculous experience in this hotel. I didn't ask for any compensation. The thing I only asked for was to upgrade the room type of other 2 nights I had alreay reserved because nobody could offer any make up solutions. The manager just kept saying one night upgrade which is policy of hotel and also challenged our compliance. What I can say is ホテルアクティブ!博多 doesn't welcome and respect foreigners who can't speak japanese at all.
The sound has already been posted in Youtube as following link.

http://youtu.be/Nk_i0bFOzX4 http://youtu.be/7OmWFOsZwt4 http://youtu.be/QaaQ6IPkYCY

投稿: | 2013年2月 4日 (月) 17時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多駅で【ホテルアクティブ!博多】のオープン告知を見た後に…/石田屋ホテルズ(山口市)の挑戦!:

« 「仕事の報酬とは何か ~人間成長をめざして」/2011新卒内定者研修で読書感想文 | トップページ | 【知覧研修・1日目】鹿児島県南九州市知覧町/今回は「山崎文栄堂」(東京都渋谷区)の皆さんと… »