« RCC・中国放送ラジオ「本名正憲のおはようラジオ」に生出演することに… | トップページ | 与謝野肇さんをお迎えして…/社長が知らない・採用から幹部育成までの「串刺し」人財哲学(セミナー開催) »

2010年11月24日 (水)

【デジタルサイネージ】で地域活性化!?/広島市西区「横川商店街」のチャレンジ

「デジタルサイネージ」の入稿完了。

デジタルの割には、最初の入稿形式が「手書き」で「ファックス送付」というのが、時代錯誤的で面白い。
更新はWebらしい。

会社の本社がある、横川商店街(広島市西区横川町)の地域活性化策なのだが、横川駅南口の駅前広場にタッチパネル式のデジタルサイネージ(電子看板)が設置される。

今回の入稿はその一環なのだ。

今後、このデジタルサイネージは、普及していくんだろうなぁ。

http://twitter.com/kitao777


| |

« RCC・中国放送ラジオ「本名正憲のおはようラジオ」に生出演することに… | トップページ | 与謝野肇さんをお迎えして…/社長が知らない・採用から幹部育成までの「串刺し」人財哲学(セミナー開催) »

【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【デジタルサイネージ】で地域活性化!?/広島市西区「横川商店街」のチャレンジ:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/11/25 09:09) [ケノーベル エージェント]
広島市西区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年11月25日 (木) 09時11分

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/11/25 09:13) [ケノーベル エージェント]
下関市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年11月25日 (木) 09時14分

« RCC・中国放送ラジオ「本名正憲のおはようラジオ」に生出演することに… | トップページ | 与謝野肇さんをお迎えして…/社長が知らない・採用から幹部育成までの「串刺し」人財哲学(セミナー開催) »