便利と素通りの狭間で・・・ 「小郡萩道路」と「道の駅みとう」
「小郡萩道路」なう。小郡萩道路は、高速道路級の地域高規格道路です。
美祢〜萩エリアの観光振興の起爆剤として期待される反面、素通り(通過エリア)となる旧・美東町地域では「過疎化」が懸念されています。
素通りの「道の駅みとう」も、お客さんの入りが心配です。
何のための「便利」なのかを考える問題意識も必要ですね。
http://www.facebook.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント