« 湯﨑広島県知事のスピーチは明解/大河ドラマ『平清盛』がスタート | トップページ | 週末・土日の前に捕まって良かった・・・ »

2012年1月12日 (木)

企業の活性化も、商店街の活性化も、地域活性化・まちづくりも、「原理・原則」は同じ

■ 「本物」に出会うこと

120112_web_ph1

今日の午前は、下関から周南へ向かい、周南市の「コンサルタントオフィスひらはら」の 平原 克己 代表に、新年のご挨拶と創業のご報告。

平原さんとは、私がザメディアジョンに新入社員として入社した2001年に、西京銀行のシンクタンク「西京総研」の社長(初代)に就任され、新入社員のころから厳しく、そして優しくご指導いただきました「先生」です。

今回、平原さんからは「本物に出会え!」とご指導、そして応援を。今日も朝から「ご縁に感謝!」、本当に「人のあたたかさ」に触れる有難い日々の連続です。

■ 商店街活性化も「パクリウォーカー」の時代

120112_ph3

「第3回やまぐち商人塾」( 山口県周南市 ・ピピ510/やまぐち地域中小企業育成事業)なう。

広島県三原市 商店街タウンマネージャー 逆井 健 さん( FM KITAQ パーソナリティ・笑)による講演「実践する商店街~ニュースと実験イベントで街は変わる~」。活性化イベント・仕掛けは、とにかく「パクる」。パクリも3回目以降は「オリジナル」=どっかで聞いた事があるフレーズ(笑)。

企業の活性化も、商店街の活性化も、地域活性化・まちづくりも、「原理・原則」は同じですね。

■ 地域づくり・特濃三人組(笑)

120112_ph4

ザメディアジョン・リージョナルと、各地の商店街がコラボレーションし、「ひとづくり・まちづくり・くにづくり」ができる新企画を開発!

内容は「極秘」です!! 今後明らかにしていきます!!!

「吉田松陰」先生をリスペクトした、新しいタイプの地域活性化企画です。

http://www.facebook.com/kitao777

http://twitter.com/kitao777

| |

« 湯﨑広島県知事のスピーチは明解/大河ドラマ『平清盛』がスタート | トップページ | 週末・土日の前に捕まって良かった・・・ »

地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 企業の活性化も、商店街の活性化も、地域活性化・まちづくりも、「原理・原則」は同じ:

« 湯﨑広島県知事のスピーチは明解/大河ドラマ『平清盛』がスタート | トップページ | 週末・土日の前に捕まって良かった・・・ »