企業の活性化も、商店街の活性化も、地域活性化・まちづくりも、「原理・原則」は同じ
■ 「本物」に出会うこと
今日の午前は、下関から周南へ向かい、周南市の「コンサルタントオフィスひらはら」の 平原 克己 代表に、新年のご挨拶と創業のご報告。
平原さんとは、私がザメディアジョンに新入社員として入社した2001年に、西京銀行のシンクタンク「西京総研」の社長(初代)に就任され、新入社員のころから厳しく、そして優しくご指導いただきました「先生」です。
今回、平原さんからは「本物に出会え!」とご指導、そして応援を。今日も朝から「ご縁に感謝!」、本当に「人のあたたかさ」に触れる有難い日々の連続です。
■ 商店街活性化も「パクリウォーカー」の時代
「第3回やまぐち商人塾」( 山口県周南市 ・ピピ510/やまぐち地域中小企業育成事業)なう。
広島県三原市 商店街タウンマネージャー 逆井 健 さん( FM KITAQ パーソナリティ・笑)による講演「実践する商店街~ニュースと実験イベントで街は変わる~」。活性化イベント・仕掛けは、とにかく「パクる」。パクリも3回目以降は「オリジナル」=どっかで聞いた事があるフレーズ(笑)。
企業の活性化も、商店街の活性化も、地域活性化・まちづくりも、「原理・原則」は同じですね。
■ 地域づくり・特濃三人組(笑)
ザメディアジョン・リージョナルと、各地の商店街がコラボレーションし、「ひとづくり・まちづくり・くにづくり」ができる新企画を開発!
内容は「極秘」です!! 今後明らかにしていきます!!!
「吉田松陰」先生をリスペクトした、新しいタイプの地域活性化企画です。
| 固定リンク | 0
「地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 出会いやご縁は、思惑ではめぐり会えない #エンジン01 #レノファ山口 #renofa(2015.11.23)
- 私達は『新卒採用で地方創生』を実現する #新卒採用 #就活2016 #2016新卒 #秋採用 #就活(2015.10.14)
- 創立記念日(10/10)に、今日までの歩みを講演させて頂きます。 #起業 #スタートアップ #山口県(2015.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント