« ソーシャルメディア就職活動勉強会 in山口大学スペシャル~我が社のfacebookページに『いいね!』をお願いします・・・。 | トップページ | 広島県の新しいスローガンを発表する(有吉弘行 広島県観光大使)/おしい! 広島県~うどん県(香川県)のパクリ »

2012年3月20日 (火)

自らの生業『出版・既存メディア』を否定することから。。。~ソーシャルメディアを活用した地域づくりと新山口のこれから

120319_ph4_s

昨晩、小郡商工振興会主催(山口商工会議所・小郡支所)の経営者・事業者セミナーにて、「ソーシャルメディアを活用した地域づくりと新山口のこれから」と題して講演させて頂きました。

何よりも嬉しかったのは、冒頭受付近くで「2時間もあるの?」(普段は、1時間程度のセミナー時間だそうで)と反応されていた経営者の方が、2時間ずぅぅーっと、メモをお取りになり、私にアツい視線を送ってくださったことです。

私自身、facebookやtwitter、USTREAMなどを上手く活用して、デジタルデバイドの是正(情報弱者の救済)をしたい、と再度認識しました。まぁ、のっけから自らこれまでやってきたことを否定(イノベーション=既存メディアの限界と、情報化社会(高度知識社会)の進展)しましたからね。。。

今回の講演は、演者でもある私も色々と学びがありました。「これから」というジャンル(新しいメディア)を取り上げると同時に、2時間でどれだけのことが伝えられるかどうか(事例紹介や実践的なことなど)。アンケートでも貴重なご意見やご感想、応援メッセージなどを多く頂戴しました。今後につながる反省点もありました。有難うございます。

120319_ph3_1
▲ 会場は「いつもの」(笑)、新山口ターミナルホテル。ホテルの皆さんもいつも以上にあたたかく迎えてくれました。(いつも会場利用者・主催者ですが、今日は来賓)

120319_ph3_s
▲ 30名近い経営者・経営幹部、事業者・団体役員、お寺の住職さんまで、2時間真剣に私の講演に耳を傾けてくださいました! 感謝です。

120319_ph4_1
▲ facebookでの「アップデート」の実演もしました。

山口市小郡(新山口)以外からもご参加を賜り、阿東町や宇部市からのご参加も。
本当に有難うございます。

また「山口商工会議所」の所報にも、今回の講演の記事が掲載されるとのことで、嬉しい限りです!

今回、このような貴重なご縁を頂きました、小郡商工振興会の皆様に感謝いたします。特に 中島裕一会長(スタンプショップナカシマ 代表取締役)、 藤本信夫さん(藤本金物店 専務取締役)のお二人には、大変お世話になりました。有難うございます。ご縁に感謝!

120319_ph5
▲ 講演後の懇親会での一コマ。この後、3次会まで。。。(笑)

http://www.facebook.com/kitao777

http://twitter.com/kitao777


| |

« ソーシャルメディア就職活動勉強会 in山口大学スペシャル~我が社のfacebookページに『いいね!』をお願いします・・・。 | トップページ | 広島県の新しいスローガンを発表する(有吉弘行 広島県観光大使)/おしい! 広島県~うどん県(香川県)のパクリ »

地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自らの生業『出版・既存メディア』を否定することから。。。~ソーシャルメディアを活用した地域づくりと新山口のこれから:

« ソーシャルメディア就職活動勉強会 in山口大学スペシャル~我が社のfacebookページに『いいね!』をお願いします・・・。 | トップページ | 広島県の新しいスローガンを発表する(有吉弘行 広島県観光大使)/おしい! 広島県~うどん県(香川県)のパクリ »