向かう先に「出会い」があり、道中にも「出会い」があり、出会う先に「行動」がある
■ 「中山間地域」でも新卒採用
甲立駅(広島県安芸高田市甲田町)だん。
『甲立』と書いて、【こうたち】と読みます。
今日も、新卒採用選考における、現地・現場見学のアテンドと面接官です。
「中山間地域」でも、元気な中小企業、新卒採用が出来る中小企業は、日本中に沢山あります!
■ 向かう先に「出会い」があり、道中にも「出会い」があり、出会う先に「行動」がある
広島県安芸高田市甲田町を出発わず。
新卒採用選考の面接を終了後、目と鼻の先におられる「金山鉄工所」の金山洋介さんを訪問。コーヒーとお菓子をご馳走になりました。
写真は、ご本人と金山鉄工所・公認ネコ「鉄子ちゃん」です。実は、金山さんが「ザメディアジョン」をご退職されたタイミング(2001年3月末)と入れ違いで、私が新卒入社(2001年4月1日)したという間柄。
年齢では、私の一歳年上の先輩です。10年以上の前の会社と10年後の会社について、色々と談笑しました。
お誘い頂いた、金山先輩とのご縁に感謝です!
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
« 広島県の新しいスローガンを発表する(有吉弘行 広島県観光大使)/おしい! 広島県~うどん県(香川県)のパクリ | トップページ | 何気ない日常に感謝!/繰り返しの日常と新しい出来事の連続の狭間で・・・ »
「地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 出会いやご縁は、思惑ではめぐり会えない #エンジン01 #レノファ山口 #renofa(2015.11.23)
- 私達は『新卒採用で地方創生』を実現する #新卒採用 #就活2016 #2016新卒 #秋採用 #就活(2015.10.14)
- 創立記念日(10/10)に、今日までの歩みを講演させて頂きます。 #起業 #スタートアップ #山口県(2015.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント