えっ、もう既にGW突入なの?~「駅」とは「交流人口」のバロメーター
新山口駅なう。広島から山口へ無事に到着。
新幹線車中にて、5月18日の金融機関での講演タイトルを決めました。
『伸びる事業、生き残る会社の条件 ~情報は活用してこそ意味がある、現地現場の最新事情~』です。
乞うご期待!(笑)。
さて、広島駅も新山口駅も、雰囲気は既に「黄金週間」(ゴールデンウィーク)。。。
団体観光客以外にも、若者グループや家族連れも意外と多いです。
「駅」というのは「交流人口」のバロメーターですね。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント