« 貴方の話を聞きたい。。。~「幸せますウィーク」を前に、「幸せます」の連続! | トップページ | 山口県では、スーパーで『フグ刺し』が普通に販売されている、なう。 »

2012年4月28日 (土)

「知ってる? シューカツ」~【はたらく】を考えるLIVEトーク番組(2012年4月28日放送分)/第26回放送「まちづくり」~現職の若手「町議会議員」に聞いてみよう!

120428_ph1

■ 知ってる? シューカツ!(第26回放送)
  ~大学生から見た「まちづくり」、現役大学生の素朴な疑問~

毎週土曜、朝10時から放送中の「知ってる? シューカツ!」~【はたらく】を考えるLIVEトーク番組。

今日のテーマは『まちづくり』と題して、「島根県津和野町」と中継を結び、町議会議員に「議員の仕事」、「観光まちづくり」などインタビューを交え、2013新卒採用・就職活動中の学生さんをスタジオにお迎えし、トークを展開しました。

スタジオに、野口 千紘 さん(福岡大学/長崎・五島列島出身)、 増本 世理 さん(下関市立大学/広島県広島市出身)がパーソナリティ、スタジオゲストに、我有 洋哉 さん(がう ひろき・福岡大学/福岡県田川市出身)をスタジオに迎え、島根県津和野町議会議員の 川田 剛 さんが中継にてスペシャルゲスト!

福岡県北九州市の「FM KITAQ」のスタジオから生放送で、
日本全国、そして全世界へ発信しました!

▼▼▼ 2012年4月28日(土)・第26回放送分/USTアーカイブ
http://www.ustream.tv/recorded/22174922



120428_ph2

▲ 我有(がう)君から、福岡県田川郡大任町の「道の駅」(※)にある「1億円のトイレ」(ピアノもある!)について話題
※ 道の駅・おおとう桜街道 紹介ページ(国土交通省九州地方整備局 提供)

120428_ph3

▲ 「1億円のトイレ」の話題から、田川郡や五島列島での事例紹介(椿を活用したブランディングなど)など、「まちづくり」への具体的な議論に。。。

120428_ph4

▲ 生中継で結んだ、島根県津和野町の川田議員からは、津和野町の紹介のほか、「太鼓谷稲成神社」は、「稲荷」ではなく【稲成】という「トリビア」ネタも!(上のユーストリーム・USTREAMのアーカイブ【38:50】からご覧ください)

● 島根県津和野町の ホームページ
○ 川田 剛 議員の ブログ
● 川田 剛 議員の facebook

120428_ph5

▲ 「選挙活動」を略すと「選活」! 「知ってる? センキョ」も必要では?と(笑)

120428_ph6

▲ 我有(がう)君、出演有難うございます。次週もお楽しみに!
by シャッフルきたお(写真左・笑)

本日のオンエアナンバー
1曲目 『タマシイレボリューション』 Superfly
2曲目 『Missing』 久保田利伸
3曲目 『はたらくくるま』 堀江 美都子
4曲目 『くじら12号』 JUDY AND MARY
※ USTREAMでは、楽曲等は基本的に配信されません。
サイマルラジオ(インターネット同時再送信/LIVE)では、楽曲が配信されます。

「知ってる? シューカツ」~【はたらく】を考えるLIVEトーク番組
★ USTREAM LIVE http://bit.ly/u34ezW (毎週土曜・10時~10時54分)
☆ 番組ホームページ(fbページ) http://on.fb.me/w05PPQ
★ サイマルラジオ・音声~楽曲 http://bit.ly/sStU9c
でお楽しみください。

http://www.facebook.com/kitao777

http://twitter.com/kitao777

| |

« 貴方の話を聞きたい。。。~「幸せますウィーク」を前に、「幸せます」の連続! | トップページ | 山口県では、スーパーで『フグ刺し』が普通に販売されている、なう。 »

就職活動(就活)・新卒採用・人事労務」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「知ってる? シューカツ」~【はたらく】を考えるLIVEトーク番組(2012年4月28日放送分)/第26回放送「まちづくり」~現職の若手「町議会議員」に聞いてみよう!:

« 貴方の話を聞きたい。。。~「幸せますウィーク」を前に、「幸せます」の連続! | トップページ | 山口県では、スーパーで『フグ刺し』が普通に販売されている、なう。 »