有難う、鹿児島・知覧~「縁尋機妙」な『ノマドワーカー』全快です!
鹿児島県南九州市知覧町、富屋旅館にて新しい一日を迎えました。
昨日、今日と、和歌山県海南市の皆さんと歴史研修。
『地域のために、地域を越えて』。
様々な地域、価値観をクロスオーバーする仕事をさせて頂くことに、幸せを感じています。感謝。
日中の歴史研修を終え、16時に鹿児島中央駅を発ち、博多駅に到着(所要「1時間17分」速っ!)。色々と気付きのあった2日間。
富屋旅館三代目女将の鳥濱初代さんから帰り際に「北尾さん、今まで(サラリーマン時代)よりもイキイキしているよ~」と。やはり、そう見えるんでしょうかねぇ~(笑)。
そして、知覧から鹿児島市内へ移動の途中、地元の信用金庫さんから、《講演の依頼を頂きました!》
本当に有難うございます。こうやって皆さまの支えあっての、今日この頃です。
さぁ明日は、「島」シリーズ・第3クール『島根県津和野町』へ! 何気ない日常に感謝! そして、ご縁に感謝!
■ 福博(福岡・博多の地元略語)に来れば、誰かに出会う(笑)
さて、先週は福岡天神で「やまぐち総合研究所」の 中村 伸一所長 とバッタリお会いしたお話をしましたが、今晩は「元部下」(笑)。
ちなみに、私含め三人とも別々の仕事で、偶然「博多駅」に集いました(大笑)。いやぁ(笑)、「引き寄せの法則」とはまさにこういう事ですね。
早速、 高濱から「無茶振り」の依頼が。。。昨日もそうだが、「なう。」(今スグ!)の相談や依頼が多いぞ!(怒) 仕事は段取り良く!!!(笑)
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
« アツいぜ!鹿児島!!(笑・本当です)~薩摩国(鹿児島県)で「維新の息吹」を感じる。 | トップページ | 日本国内の自治体では初/福岡市がPinterest(ピンタレスト)で情報発信をスタート »
「地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 出会いやご縁は、思惑ではめぐり会えない #エンジン01 #レノファ山口 #renofa(2015.11.23)
- 私達は『新卒採用で地方創生』を実現する #新卒採用 #就活2016 #2016新卒 #秋採用 #就活(2015.10.14)
- 創立記念日(10/10)に、今日までの歩みを講演させて頂きます。 #起業 #スタートアップ #山口県(2015.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント