周囲が中国(大陸)へどんどん進出・・・/「ずんだおはぎ」に舌鼓を打ちながら。。。
今日は「広島デー」です。
お昼は「送別ランチ会」と称して、グループのスタッフが退職されるので、ランチを一緒に。
そのうちの一人が、中国・上海で、出版メディア(現地の邦人向けタブロイド紙)の仕事をするということで、色々と話題に。他にも、都会と地方の物価や住みやすさ(山口は何もないが「住みやすい」という結論に・笑)という話にも及びました。
写真は、その際の「食後のスウィーツ」(「わらび餅」と「ずんだおはぎ」にアイスコーヒー・笑)。すっかり「夏色」の感じですねぇ~。「ずんだおはぎ」は甘さ控えめで、とても美味しかったですよ!
(@こふじもち 横川店/広島市西区横川町)
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 出会いやご縁は、思惑ではめぐり会えない #エンジン01 #レノファ山口 #renofa(2015.11.23)
- 私達は『新卒採用で地方創生』を実現する #新卒採用 #就活2016 #2016新卒 #秋採用 #就活(2015.10.14)
- 創立記念日(10/10)に、今日までの歩みを講演させて頂きます。 #起業 #スタートアップ #山口県(2015.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント