伸びる事業、生き残る会社の条件/西中国信用金庫「若手経営者の会・K-CAPS」総会での講演会無事に終了!
講演ウィーク後半戦、『西中国信用金庫』での経営者向け講演、無事に終了しました。
西中国信用金庫「若手経営者の会・K-CAPS」総会にて、
「伸びる事業、生き残る会社の条件
~情報は活用してこそ意味がある、現地現場の最新事情~」
と題して、講演いたしました。
近年の社会環境における傾向と対策から、ブランディング、成功企業の事例紹介など、経営者の皆様に対し、お話させて頂きました。
講演会~懇親会まで、色々と素敵な『ご縁に感謝』です。
ビンゴ大会では素晴らしい賞品も頂き、皆様に感謝いたします!
明日(5/19・土曜)の午前は、レギュラー番組『「知ってる? シューカツ」~【はたらく】を考えるLIVEトーク番組』、そして午後は『フェイスブックミーティング inナガト』(山口県長門市・長門商工会議所 青年部主催)、ガンバリますよ!!!
▲ 伸びる事業、生き残る会社の条件 ~情報は活用してこそ意味がある、現地現場の最新事情~ として講演
▲ 宇部72アジススパホテル(山口市阿知須)での開催でした!
▲ 講演会前に「山口商工会議所」の月報(2012年5月号)を。。。実は「北尾さん、商工会議所の所報に出てたねぇ~」と、何人かの方にお声を頂いていたのですが、その掲載記事を、当の本人は未だ確認していなかったので、本日晴れて見ることができました!(笑・記事として掲載されることは、山口商工会議所さんから聞いていましたが、あらためて、感謝いたします!) ※「小郡商工振興会」での講演リポート
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
« ツイッターで、講演の御礼メッセージ!/【働く】を考える ~社会へ出る前に、知っておいてほしいこと~ | トップページ | 「フェイスブックミーティング inナガト」(主催:長門商工会議所 青年部)スタートしました! »
「地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 出会いやご縁は、思惑ではめぐり会えない #エンジン01 #レノファ山口 #renofa(2015.11.23)
- 私達は『新卒採用で地方創生』を実現する #新卒採用 #就活2016 #2016新卒 #秋採用 #就活(2015.10.14)
- 創立記念日(10/10)に、今日までの歩みを講演させて頂きます。 #起業 #スタートアップ #山口県(2015.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント