« 「ノマドワーカー」は、既に確立されたワークスタイル | トップページ | 【山口・湯田温泉で緊急開催決定!】 「情報の取り方・活かし方」プロフェッショナル塾(第2期・情活プロ塾) »

2012年5月 9日 (水)

「問題意識」から「行動」に移す ~「山口県を『ソーシャルメディア』で勝手に盛り上げる会」結成!(笑)

120509_ph6_1

▲ 下関市から光市~田布施町まで、山口県の東西から防府市に集結!
  (防府市「ビストロ・ヒロ BISTRO HIRO」にて)

防府の於土井さんと「地域づくり四方山話」なう。

120509_ph2

写真は、防府市地域協働支援センターのセンター長・ 於土井 豊昭さん

於土井さんとは、6年前の「萩往還散策マップ」防府の巻・実行委員会でご一緒して以来で、じっくりお話するのは、実は今回が初めてでした。

ソーシャルメディア(twitterやfacebook)を通じて、何度も遣り取りしているので、話題は早速、核心を突く内容に(笑)。

商店街活性化から、「幸せます」ブランド、高校生のインターンシップ、「日本ベンチャー大学」山口校、そして、6/10(日)の「地撮り山口防府」の話題など、その他色々と話が盛り上がりました。

帰り際には、センター事務局長の佐伯さんとも、実に7年ぶりの再会を。。。

今日も「ご縁に感謝」の一日です。

120509_ph1

防府市地域協働支援センター ホームページ
〒747-0035 山口県防府市栄町一丁目5番1号 ルルサス防府2階

山口県をソーシャルメディアで勝手に盛り上げる会、設立記念パーティーなう(笑)

120509_ph3

▲ 美味しい料理と楽しい話題で、幸せなひと時を過ごしました

夜は、「山口県を『ソーシャルメディア』で勝手に盛り上げる会」(笑)というか、先日の「24時間朗読リレー! こだまでしょうか3.11」での、24時間チャレンジ企画「24時間耐久ペダルリレー!」に集ったメンバーの「打上げ」と、ソーシャルメディア(twitter、facebook、USTREAM)の企画会議を兼ねた食事会を催しました。

【ツイキャスLIVE・アーカイブ(録画)】
録画ライブ 山口県のゆかいな仲間たち
#4657858 | #4658571 | #4658994 | #4659416 | #4659920

120509_ph4

▲ 夕方から「USTREAM」がサーバーダウン(サーバー攻撃の模様)で、「ツイキャス」にて食事会の模様を生ライヴ。視聴者に対して「(エア)アーン・笑」をする、宇部のアイドル「しょこたん」( @sho_ohs2662 )。

120509_ph5

▲ 配信して頂いた、光市の塩田さん( @toranosuke86 )。有難うございます!

120509_ph7

▲ 「ビストロ・ヒロ」さんには大変お世話になりました。有難うございます。

ビストロ・ヒロ (BISTRO HIRO)
   山口県防府市天神1-9-5 (防府駅から徒歩5分)

2次会では、かなり突っ込んだ内容まで話題が及びました。

今後、色々と積極的に展開していきますよ!

http://www.facebook.com/kitao777

http://twitter.com/kitao777

| |

« 「ノマドワーカー」は、既に確立されたワークスタイル | トップページ | 【山口・湯田温泉で緊急開催決定!】 「情報の取り方・活かし方」プロフェッショナル塾(第2期・情活プロ塾) »

地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「問題意識」から「行動」に移す ~「山口県を『ソーシャルメディア』で勝手に盛り上げる会」結成!(笑):

« 「ノマドワーカー」は、既に確立されたワークスタイル | トップページ | 【山口・湯田温泉で緊急開催決定!】 「情報の取り方・活かし方」プロフェッショナル塾(第2期・情活プロ塾) »