経済記事の読み方「ジュニア指導員認定証」が授与されました!~山口では初開講! 「情活プロ塾」
▲ 大学生受講者には「認定証」が授与! シューカツの強い味方です!
▲ 前回の「細矢明信の『日経新聞学』公開講座(新聞の読み方講座)」より、さらに突っ込んだ講義内容
山口では初開講となった「情報の取り方・活かし方」プロフェッショナル塾(共催:日本ベンチャー大学 山口校、ザメディアジョン・リージョナル)が、本日(5/20)無事に終了いたしました。
大学生に対しては、全国NIE.E指導委員会より、経済記事の読み方「ジュニア指導員認定証」(就職活動における資格・検定欄に記載できる公的認定)が授与されました。
限定「5名」特別受講、朝から夕方までの集中講座。
受講生の皆さん、お疲れ様でした&有難うございます!
▲ 講師の細矢先生からは、「情報」を「知恵」に変える、様々なアドバイスやヒントがいっぱい
▲ 細矢明信先生から、今回の受講生一人ひとりへ認定証の授与
▲ 会場は山口市湯田温泉の「プラザホテル寿」にて。昼ご飯は「割烹 きむら」のお弁当でした!
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
« 「フェイスブックミーティング inナガト」(主催:長門商工会議所 青年部)スタートしました! | トップページ | 「しゃぶしゃぶダイニングMK」が山口に初上陸 ~タイ最大手の【タイスキ】レストラン「MK」の日本版! »
「就職活動(就活)・新卒採用・人事労務」カテゴリの記事
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- ほんの一言。(報告) #就活 #内定報告 #仕事力実践特講(2016.12.02)
- 約束の土地へ。人間は、何のために、なぜ働くのか。 #就活 #18卒 #インターンシップ #知ってるシューカツ #新卒採用(2016.11.26)
- love me, I love you #就活 #広島 #1995年(2016.02.11)
コメント