« リアルに語り合ってみませんか?~第17回 【哲学カフェ・下関】テーマ「観光」とは? | トップページ | 新しい「サードプレイス」発見!~下関市大学町二丁目に「哲学カフェ」なカフェが。。。 »

2012年5月25日 (金)

「Starbucks Coffeeを宇部に呼ぼう!」を、スターバックス・下関大丸店で語り合う!

120525_ph5_1

「Starbucks Coffeeを宇部に呼ぼう!」を、スターバックス・下関大丸店で語り合う!

大学生、社会人でアツく語り合っています!
『地域のために』という発想で、主宰の 奥屋 孝太郎 君(山口大学工学部4年生)は行動しています。

表面的な捉え方ではなく、この「ビジョン・想い」に共鳴・共感してくれる人にドンドン、情報を届け、メッセージを発信していこう! という流れになっています。

120525_ph8

▲ 「サードプレイス」(第3の場所)で、スターバックスについて語る

120525_ph7

▲ 「なぜ、スターバックスコーヒーなのか?」という哲学的な観点も

http://www.facebook.com/kitao777

http://twitter.com/kitao777


| |

« リアルに語り合ってみませんか?~第17回 【哲学カフェ・下関】テーマ「観光」とは? | トップページ | 新しい「サードプレイス」発見!~下関市大学町二丁目に「哲学カフェ」なカフェが。。。 »

地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Starbucks Coffeeを宇部に呼ぼう!」を、スターバックス・下関大丸店で語り合う!:

« リアルに語り合ってみませんか?~第17回 【哲学カフェ・下関】テーマ「観光」とは? | トップページ | 新しい「サードプレイス」発見!~下関市大学町二丁目に「哲学カフェ」なカフェが。。。 »