« 9/19(水)に、東京・大手町で講演いたします! | トップページ | 「転勤族」のDNA ~人生「16回目」の転居・・・ »

2012年6月20日 (水)

「世界で唯一」の足湯

120620_ph2

湯田温泉(但し、仕事中。笑)だん。

帰り道に、湯田温泉駅の【足湯】(温泉)に立ち寄って、束の間の癒し。

「足湯」に浸かりながら、SL(蒸気機関車/SLやまぐち号)停車を見物出来るのは、世界的に見ても、【湯田温泉駅が、世界で唯一】ではないだろうか。

120620_ph3

▲ 足湯の温度(水温)は、45℃。湯田温泉は、源泉の温度が72℃前後と高いのが特徴。

120620_ph4

▲ 湯田温泉駅は、湯田温泉界隈の北側に位置(駅舎の西側には、湯田温泉旅館協同組合のマスコットキャラクター「ゆう太」(白狐)の像がある)

http://www.facebook.com/kitao777

http://twitter.com/kitao777


| |

« 9/19(水)に、東京・大手町で講演いたします! | トップページ | 「転勤族」のDNA ~人生「16回目」の転居・・・ »

地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「世界で唯一」の足湯:

» ケノーベルからリンクのご案内(2012/06/21 09:29) [ケノーベル エージェント]
下関市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2012年6月21日 (木) 09時29分

« 9/19(水)に、東京・大手町で講演いたします! | トップページ | 「転勤族」のDNA ~人生「16回目」の転居・・・ »