1億5000万ツイートに思いながら、ちょっぴりアルコールで講演準備 #オリンピック
写真のように、ドラッグストア・コスモスのPB商品「ON 365」のグレープチュウハイを飲みながら、サッカーのイングランド・プレミアリーグ「マンチェスターU×リバプール」の試合(再放送)を横目に、9月の東京での講演要旨を作成しています。
「酔いどれで仕事か!?」という突っ込みは止して下さい(笑)。ちょっぴりアルコールが入ったほうが捗る時もあるのです。。。
さて、試合の合間にあった、NHK「BSニュース」で、ロンドンオリンピックに関するtwitterでのつぶやきが、1億5000万ツイートに達していた、という報道がありました。「1億5000万」という数字は解釈次第なのでしょうが、色々と思案しつつ、これにて業務終了です。
講演要旨は無事に完成いたしました(笑)。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
« 「Great Britain」を魅せ付けられた「閉会式」。さすが「大英帝国」! #オリンピック #London2012 | トップページ | 人のご縁は「時空」を越える ~『虹と雪のバラード』に思う。 #オリンピック »
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント