近未来の原発事故を描いた映画「希望の国」~トロント国際映画祭で、最優秀アジア映画賞を受賞
東日本大震災から数年後の架空の土地を舞台に、新たな地震と原発事故に翻ろうされる家族の姿を描いた、園子温監督の「希望の国」が、最優秀アジア映画賞を受賞。(NHKニュース・2012.9.17)
今、日本国内外で色んな出来事が起きていますが、事実と現実をしっかりと見つめ、将来を見据えていきたいものです。
■ 映画「希望の国」オフィシャルサイト
http://www.kibounokuni.jp/
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント