« 時代はあなたに委ねてる ~ロスジェネの言い分~ | トップページ | 新山口~湯田温泉間が20分の等間隔運行に/公共交通とまちづくりを考える #山口 »

2013年3月24日 (日)

「日経産業新聞」編集長とディスカッション! ~下関市立大学・キャリア講演会「急激に変化するビジネス社会・自律型人材を育てる環境整備」 #就活 #下関

130324_shimonoseki_u_ph1_2

下関市立大学・キャリア講演会「急激に変化するビジネス社会・自律型人材を育てる環境整備」、無事に終了いたしました!

テレビのニュースキャスターばりのパネリスト陣にて、写真左から、日経メディアプロモーション 小嶋 健史社長、日経産業新聞 井口 哲也編集長、やまぐち総合研究所 中村 伸一所長、そして、私( ザメディアジョン・リージョナル 代表取締役 北尾 洋二・笑)。皆様、お疲れ様でしたっ!( ´ ▽ ` )ノ

※ 写真掲載にあたっては、許諾を得た上で、掲載・アップロードしております。

http://www.facebook.com/kitao777

http://twitter.com/kitao777


| |

« 時代はあなたに委ねてる ~ロスジェネの言い分~ | トップページ | 新山口~湯田温泉間が20分の等間隔運行に/公共交通とまちづくりを考える #山口 »

株式会社ザメディアジョン・リージョナル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日経産業新聞」編集長とディスカッション! ~下関市立大学・キャリア講演会「急激に変化するビジネス社会・自律型人材を育てる環境整備」 #就活 #下関:

« 時代はあなたに委ねてる ~ロスジェネの言い分~ | トップページ | 新山口~湯田温泉間が20分の等間隔運行に/公共交通とまちづくりを考える #山口 »