自己変容ができる精神 ~勝手に「新山口駅前大学」
今日は、山口・宇部にて中小企業庁のサポート業務を終え、新山口に戻り、大学生の就活相談と今春からの「やまぐち街なか大学」の講義の打合せ。
新山口では、別々だったコミュニケーションを合流させて「場づくり」。世代と立場を越えて、お互いの共通点もあったりと楽しいひと時に。
ちなみに「やまぐち街なか大学」では、『実践幕末維新学』(先ほど決定・でも仮称)と題して講義を担当させて頂くことに。藤本金物店(山口市小郡下郷)の藤本社長からのご縁に感謝。
そして、写真1枚目右の女の子(森山 なつみさん/島根県出雲市出身・山口大学工学部3年)は、今週土曜の「知ってる? シューカツ ~【はたらく】を考えるライブトーク番組」に登場!
それにしても、コミュニケーションを通じて、自己変容ができる精神(セルフ・トランスフォーミング・マインド)を持ち合わせることは大事だなぁ。(=『実践幕末維新学』でも解説)
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「地域活性化・まちづくり・地域づくり」カテゴリの記事
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 出会いやご縁は、思惑ではめぐり会えない #エンジン01 #レノファ山口 #renofa(2015.11.23)
- 私達は『新卒採用で地方創生』を実現する #新卒採用 #就活2016 #2016新卒 #秋採用 #就活(2015.10.14)
- 創立記念日(10/10)に、今日までの歩みを講演させて頂きます。 #起業 #スタートアップ #山口県(2015.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント