真夏のサンタクロース
この歌の季節がやって来た! そして、この歌詞と同じ現実を迎えました。
『渡辺美里』のファンになる、きっかけとなった曲です。当時、中学生。
友達は五月に子供が産まれ
友達のひとりはもう返らない
(中略)
願うだけではかなわない
奇跡は待ってもおこらない
疲れ知らずの情熱は
今も胸に生きてる
私の中の「青春群像」は、今もリアルタイムですよ。
さぁ今日は、大分で大学講義。青春真っ只中の学生達からは、学ぶことばかりの、今日この頃。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 真夏のサンタクロース(2014.06.11)
- 示唆に富んだ街・徳山(2014.06.10)
- 田舎暮らし 〜にっぽん定住考〜(2014.06.10)
- 40年ぶりの「決選投票」の末、自民党新総裁に【安倍晋三】氏 ~谷垣さん、お疲れ様でした。 #山口(2012.09.26)
- 今年最初の哲学カフェ! 「選挙」に「愛」に「近代化遺産」~何でもござれ!(北九州~宇部~下関)(2011.01.10)
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「就職活動(就活)・新卒採用・人事労務」カテゴリの記事
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- ほんの一言。(報告) #就活 #内定報告 #仕事力実践特講(2016.12.02)
- 約束の土地へ。人間は、何のために、なぜ働くのか。 #就活 #18卒 #インターンシップ #知ってるシューカツ #新卒採用(2016.11.26)
- love me, I love you #就活 #広島 #1995年(2016.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント