日本人という民族性 ~サッカーワールドカップ・ブラジル大会から #WorldCup2014
日本人という民族性は、【期待されないほうが、実力を発揮する】んだろう。
「日出づる国」から始まり、明治維新、戦後復興、飛んで、WBCの「アナハイムの奇跡」(野球・王ジャパン)、4年前のW杯「岡田ジャパン」の決勝T進出。
期待を寄せることは大事なことだけど、【受け手がどう感じるか】。
何はともあれ、サッカーW杯日本代表、お疲れ様でした。夢と希望を与えてくれて、有難う!
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント