クリスマスプレゼント
明日、弊社に大きな『プレゼント』が届くと、本日郵便で通達がありました(笑)。言わば、「クリスマスプレゼント」です。
12月25日に相当額のご入金を頂けるなんて、なんとまぁ、粋なお客様です。この場合のサンタさんは、お客様であり、日本郵便の配達員さんですね。
「無理が通れば、道理が引っ込む」と先達は訓えてくれています。どうも、無理がまかり通っている昨今、道理で仕事を進めていきたいものです。今日のプレゼントのように、さりげない粋な計らいをしたい(お客様にとって、仮に事務的であったとしても、受け取る側が幸せになるのであれば、それはそれで良いのです)。今年は、それを痛感した一年でした。
来年のクリスマスは、どのようなかたちで迎えることが出来るのでしょう。
今から楽しみです。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「就職活動(就活)・新卒採用・人事労務」カテゴリの記事
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- ほんの一言。(報告) #就活 #内定報告 #仕事力実践特講(2016.12.02)
- 約束の土地へ。人間は、何のために、なぜ働くのか。 #就活 #18卒 #インターンシップ #知ってるシューカツ #新卒採用(2016.11.26)
- love me, I love you #就活 #広島 #1995年(2016.02.11)
「至誠一貫 知行合一」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント