「長州若者百人会議」やります宣言! #地方創生
今年、長州若者百人会議をやります。
場所は、萩市。
毎年やりたいので、来年は、下関市か山口市、または美祢市!
『若者』の定義は、本人が「若者を自認」していればOKで、会議の中身は、シンポジウムと分科会、そして、交流会。
ゲストは、面白い方々を山口・萩にお招きします(シンポ&分科会)。
分科会では、実行可能かつ持続可能なプロジェクトを立案。
この『長州若者百人会議』に、興味や関心がある、会議の企画や運営に関わりたい、参加したい! という方は、お気軽に、北尾までご一報ください。
完全に「名称先行」の企画ですが、「知ってる?シューカツ」(「はたらく」を考える)シリーズが、今や事業的な柱に成長したので、「次なるロケット」として、この『長州若者百人会議』を旗揚げします。
この「若者百人会議」も、シリーズ化させたいですね!
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「知ってる? シューカツ ~【はたらく】を考えるLIVEトーク番組」カテゴリの記事
- 明日で、放送500回!(2021.06.18)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- ほんの一言。(報告) #就活 #内定報告 #仕事力実践特講(2016.12.02)
- 約束の土地へ。人間は、何のために、なぜ働くのか。 #就活 #18卒 #インターンシップ #知ってるシューカツ #新卒採用(2016.11.26)
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
「株式会社ザメディアジョン・リージョナル」カテゴリの記事
- 典具帖紙(土佐和紙)+活版印刷カレンダー #土佐和紙 #仕事始め #活版印刷 #和紙 #カレンダー(2017.01.04)
- 今年は「夢と現実」 #年頭挨拶 #年頭言 #書き初め(2016.01.04)
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 「第3期決算」を振り返って(2015.11.25)
「日本ベンチャー大学」カテゴリの記事
- 「長州若者百人会議」やります宣言! #地方創生(2015.01.14)
- 若者たちへ ~人と異なることを恐れるな~ #幕末 #維新 #吉田松陰(2014.09.23)
- 皆様へ大事なご報告(2014.07.02)
- いつの時代も、正規軍を破るのは奇兵だ(2014.05.15)
- 訃報・梶井英一さん急逝(2014.05.13)
「至誠一貫 知行合一」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント