« Think locally, act regionally, leverage globally #地方創生 #地域づくり #地域活性化 | トップページ | 株式会社ザメディアジョン・リージョナル 2016新卒採用・募集要項 Ver.1.0 #新卒採用 #人材採用 #地方創生 »

2015年6月21日 (日)

「やりたいこと」と「面倒くさいこと」 ~父の日に、高砂の窓から(8) #父の日 #感謝 #尊敬

「面倒くさいこと」は、だいたいやるべきことで、「やりたいこと」は、だいたいやらなくてもいいこと。

転勤族の家庭に育ち、当時はいわゆる「職住接近」で、1階がオフィス、2階が社宅という環境で、幼少期を過ごしました(バブル崩壊以降、リストラでこの形式は廃れましたが)。

日曜に翌日(月曜)からやってくる「1週間の戦い」に備えるかのごとく、全体計画から営業準備に各種資料作成など、拠点長としての準備を粛々と進めていた、父の背中が印象的でした。(平日に1階の職場に入ると激怒されましたが、日曜だけは許されていました=ちょっと仕事を手伝ったり・笑)

そんな私も、今では経営者として、明日からの「1週間の戦い」に向けた準備を、日曜に進めています。

「面倒くさいこと」は、だいたいやるべきことで、「やりたいこと」は、だいたいやらなくてもいいこと。言葉ではなく、「背中」で教えてくれた父に感謝します。

20150621_113931_ph1

http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777


| |

« Think locally, act regionally, leverage globally #地方創生 #地域づくり #地域活性化 | トップページ | 株式会社ザメディアジョン・リージョナル 2016新卒採用・募集要項 Ver.1.0 #新卒採用 #人材採用 #地方創生 »

【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事

私の考え ~『はたらく』(働く)を考える」カテゴリの記事

至誠一貫 知行合一」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「やりたいこと」と「面倒くさいこと」 ~父の日に、高砂の窓から(8) #父の日 #感謝 #尊敬:

« Think locally, act regionally, leverage globally #地方創生 #地域づくり #地域活性化 | トップページ | 株式会社ザメディアジョン・リージョナル 2016新卒採用・募集要項 Ver.1.0 #新卒採用 #人材採用 #地方創生 »