積み重ねる
私には、「積み重ねる」というのが性に合うようです。
世の中には「断捨離」という言葉があり、それを人との出会いや付き合い、つながりにも当てはめるようですが、私はいずれの「断捨離」も苦手です。だから、整理整頓も苦手なんですけどね(笑)。
おかげさまで、毎週土曜のラジオ番組「知ってる? シューカツ ~【はたらく】を考えるライブトーク番組」が、放送200回を迎えます。
途中で捨てることなく、放送1000回を目指します。
(写真は、S京銀行さんで頂いた「トイレットペーパー」。これは、使ったらちゃんと捨てなければなりません・笑)
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「知ってる? シューカツ ~【はたらく】を考えるLIVEトーク番組」カテゴリの記事
- 明日で、放送500回!(2021.06.18)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- ほんの一言。(報告) #就活 #内定報告 #仕事力実践特講(2016.12.02)
- 約束の土地へ。人間は、何のために、なぜ働くのか。 #就活 #18卒 #インターンシップ #知ってるシューカツ #新卒採用(2016.11.26)
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
「至誠一貫 知行合一」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント