甑島で星空を見て以降、夜空を毎日見上げる日々 #甑島 #鹿児島 #天体観測
夏の甑島(鹿児島県薩摩川内市)に行って、人と自然に感動するのはもちろんで、さらにもう一つ感動したのが、星空。
雄大な星空を見上げると、自らの悩み事が実にちっぽけで、人生なんて宇宙の存在からすれば、ほんの一瞬なんだろう、って思う。だけど、そんなとてつもない相手を前に、何だか気持ちがリセットされる。
このリセットが、とてもいい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏の甑島(鹿児島県薩摩川内市)に行って、人と自然に感動するのはもちろんで、さらにもう一つ感動したのが、星空。
雄大な星空を見上げると、自らの悩み事が実にちっぽけで、人生なんて宇宙の存在からすれば、ほんの一瞬なんだろう、って思う。だけど、そんなとてつもない相手を前に、何だか気持ちがリセットされる。
このリセットが、とてもいい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
経団連、やっちまったなぁー!!!
結局、大企業への利益誘導でしかない。
中小企業と大学生(就活生のみならず)は、日々の研鑽(採用力=企業力の向上/人間力の向上、社会人力の形成)が、より重要になってくる。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来週の弊社2016新卒採用・会社説明会までには見ておきたかった映画『マイ・インターン』を、先ほど鑑賞。
学年問わず、大学生には是非とも見て欲しい映画です。70歳のインターン生(ロバート・デ・ニーロ)と、受入企業のキャリアウーマン・ベンチャー社長(アン・ハサウェイ)との、「仕事」(インターンシップ)を通じたコミュニケーションは、示唆に富んでいます。
日々のインターンを通じて、チャーミングにイキイキ働く、ロバート・デ・ニーロが、本当に格好いい。そして、経営と私生活の狭間で苦悩しつつも、前を向くアン・ハサウェイも、これまた格好いい。
私は、父から『仕事は人生の背骨である』ことを、その背中から学びました。ワーク・ライフ・バランスとか就活やら、仕組み(システム、形式)に囚われることなく、主体的に仕事やキャリアを決断・決定できる、環境づくりが急務だな、と痛感した映画でもありました。
とか何とか思案しながらの帰路、博多駅でバッタリ、弊社のインターンシップ生(山口大学の学生)と出会うというオチまで、まさに「マイ・インターン」な今日この頃。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月28日(水)・山口、10月31日(土)・福岡にて、弊社(株式会社ザメディアジョン・リージョナル)の「2016新卒採用 単独会社説明会」を開催します。
■ 10/28水曜・山口会場(昼の部のみ)
☆ ゲスト:大学ジャーナリスト 石渡 嶺司さん
14:00~16:30 株式会社ザメディアジョン・リージョナル 山口本社
■ 10/31土曜・福岡会場(昼の部)
14:00~16:30 FCBC・福岡クリエイティブビジネスセンター
■ 10/31土曜・福岡会場(夜の部)
☆ スペシャルゲスト登場予定!
19:00~21:00 Robert's Coffee 福岡大名
全国的にも珍しい、『新卒採用で地方創生』の活動を展開する、弊社の最新情報からホンネトークなどを通じて、私たちの考え方・姿勢(あり方)や事業・取り組み(やり方)を知ってください。そして「地方ではたらく」可能性を描いてみてください。そして、内閣官房地域活性化伝道師でもある、代表取締役ジョブメーカーの北尾を交えて「地方創生の本質」に迫ります!
九州・山口配属となる職種の説明のほか、事業理解のプログラム、そして希望者には「1次選考」をご用意しております。お気軽にご参加ください!
※応募(エントリー)をご希望の方は、直接メッセージまたは、マイナビからエントリーしてください。
※当日、1次選考を希望される方は、履歴書をお持ちください。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、下関市内でのグルメ情報誌取材を終え、下関市立大学の学園祭(大学祭)である【馬関祭】へ。
『キュウソネコカミ』の学祭ライブを横目に、市大吹奏楽部のステージや模擬店など。
にしても、気になったのが「テント」。下関市立大学なのに、そのほとんどが近所の『東亜大学』で、所々「山の田中学校」に「長府高校」。
だから、模擬店で記念撮影しても、東亜大学の学園祭としか見えない(笑)。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2012年(平成24年)10月10日に産声を上げました弊社(株式会社ザメディアジョン・リージョナル)は本日、創立3周年を迎えました。
今日は、福岡・天神でラジオ出演の後、山口・湯田温泉にて経営者・事業者の皆様に講演。
これまでも、これからも、「地域のために 地域を越えて」。関係するすべての皆様に、感謝いたします。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大阪出張から帰ってきたら、まだスタッフが頑張っていました。
「コーヒー入れましょうか」。そういう何気ない気遣いから、元気をもらうものです。
ありがとう。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来る10月10日土曜(以前の体育の日、1964東京オリンピック開会式の日、両親の結婚記念日)は、弊社・株式会社ザメディアジョン・リージョナルの創立記念日です(2012年10月10日法人設立)。
その記念すべき日に有難い事に、山口市議会議員の宮川 英之さんより講演依頼を賜りました。山口市「湯田温泉 西の雅 常盤」にて、『志で集まる「ひと・もの・かね」』と題し、お話させて頂きます。
これまでの講演内容とは変えて、創業から法人設立、今日に至るまでの歩みを振り返ります。経験で学んだこと、活かされたこと、そして社会貢献(税金を払う=利益を出す)、業績アップ・売上アップのポイントについて講演。
既に多数のご応募を頂き、残席わずかのようですが、学生さんの参加もOKですので、お気軽にお越しください!(下記よりお申込ください)
https://www.facebook.com/events/1501049346854775/
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1961年(昭和36年)元旦からの54年と10ヶ月の間、駅舎(小郡駅~新山口駅)としてお役目、お疲れ様でした。
明日の始発から、新しい橋上駅舎へ!
※ 新山口駅北口・在来線口駅舎から、新山口駅橋上駅舎(南北自由通路)へ/新山口駅ターミナルパーク整備
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)