今年は「夢と現実」 #年頭挨拶 #年頭言 #書き初め
今日は、2016年(平成28年)の仕事始めでした。そして、毎年恒例の『色紙』ですが、今年のテーマは【夢と現実】です。
昨年は「断る」でした。今年は単刀直入に、「夢」に挑戦したい、「夢」に一歩でも近付きたい、「夢」を叶えられる環境を整えたい。
いよいよ今春、我が社として創業初の「新卒採用」での新入社員が仲間入りします。新入社員、そして社員・スタッフ、株主・お客様、パートナー企業、ブレーンの皆さん、地域の皆さん、弊社に関わる全ての皆さんに「ワクワク」と「ドキドキ」を。
夢を見るのではなく、夢を叶えるために、現実と向き合い、少しでも「夢と現実」の【差】を埋めていきたいと考えています。この「夢と現実を近付けること」が、私たちTMRの強みであり、使命であると自負しています。
何かを成し遂げようとする夢の前では、大企業も中小企業も、地方も都会も、若さも老いも関係ありません。
創業4年、法人4期目にあたり、今一度、創業の原点に立ち返ります。
地域のために、地域を越えて、夢を現実のものに。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
平成28年(2016年) 1月4日
株式会社ザメディアジョン・リージョナル
代表取締役 北尾 洋二
| 固定リンク | 0
« Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活 | トップページ | love me, I love you #就活 #広島 #1995年 »
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「就職活動(就活)・新卒採用・人事労務」カテゴリの記事
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- ほんの一言。(報告) #就活 #内定報告 #仕事力実践特講(2016.12.02)
- 約束の土地へ。人間は、何のために、なぜ働くのか。 #就活 #18卒 #インターンシップ #知ってるシューカツ #新卒採用(2016.11.26)
- love me, I love you #就活 #広島 #1995年(2016.02.11)
「株式会社ザメディアジョン・リージョナル」カテゴリの記事
- 典具帖紙(土佐和紙)+活版印刷カレンダー #土佐和紙 #仕事始め #活版印刷 #和紙 #カレンダー(2017.01.04)
- 今年は「夢と現実」 #年頭挨拶 #年頭言 #書き初め(2016.01.04)
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 「第3期決算」を振り返って(2015.11.25)
「私の考え ~『はたらく』(働く)を考える」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
- 「維新」を越える言葉を生み出す #仕事力実践特講(2016.12.20)
「至誠一貫 知行合一」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「内閣官房 地域活性化伝道師/地方創生アドバイザー」カテゴリの記事
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 今年は「夢と現実」 #年頭挨拶 #年頭言 #書き初め(2016.01.04)
- Makes me wonder. ~2021年、売上高5億円へ #地方創生 #はたらくを考える #就活(2015.12.09)
- 平成27年度採用活動の現状について ~最近の若者気質~ #新卒採用 #就活 #2017就活(2015.12.02)
- 出会いやご縁は、思惑ではめぐり会えない #エンジン01 #レノファ山口 #renofa(2015.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント