「維新」を越える言葉を生み出す #仕事力実践特講
今宵は新山口にて、創業期から加盟している「小郡商工振興会」の忘年会。
最近は特に、『帰る場所』があると安心する気持ちが強くなりました。
埼玉・熊谷から東京を経由し、北九州・小倉、そして新山口と、ナンダカンダと地元(ホーム)が落ち着きます。
さて、今日の忘年会で話題になった「維新」という言葉について。
なぜ山口県民は、150年近く前の「明治維新」の呪縛から逃れられないのか。
「維新」を越える言葉を生み出す必要があるのではないか、と。
地域のために、地域を越えて、そして維新を越えて。とか考える、今日のこの頃です。
本日も、まちのご縁に感謝。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
« 思い(想い)をかたちに、かたちを思い(想い)に。 #仕事力実践特講 #就活 #哲学 | トップページ | 典具帖紙(土佐和紙)+活版印刷カレンダー #土佐和紙 #仕事始め #活版印刷 #和紙 #カレンダー »
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「私の考え ~『はたらく』(働く)を考える」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
- 「維新」を越える言葉を生み出す #仕事力実践特講(2016.12.20)
「至誠一貫 知行合一」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
コメント