シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ
今日の午前は、銀行系ベンチャーキャピタル(VC)と打ち合わせ。合間の会食で、ジャスミン茶に『茶柱』が立つ。
午後は『ジャパネットたかた』創業者の高田明さんの講演を拝聴。懇親会では、高田さんにご挨拶・名刺交換。
高田さんのお話の最後で、「頑張っている人には、頑張っている人と同じ価値観を持つ人が集まってくる」と。
昼の会食の際に、「キャリア教育を通じて、何を大事にしているか」と問われ、「価値観」と答えた。
森羅万象『つながっている』という、自分なりの確信を得た。これこそ、ユングの言う『シンクロニシティ(共時性・同時性)』なんだろう。
| 固定リンク | 0
「【ほぼ日刊タウン情報やまぐち~コラム】」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
「私の考え ~『はたらく』(働く)を考える」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
- 「維新」を越える言葉を生み出す #仕事力実践特講(2016.12.20)
「至誠一貫 知行合一」カテゴリの記事
- シンクロニシティ #ジャパネットたかた #ベンチャーキャピタル #創業支援カフェ #KARASTA #カラスタ(2017.10.25)
- 社会を消費する人に #はなむけの言葉 #卒業式 #新社会人(2017.04.01)
- 期待が失望に変わるとき #生産性向上 #働き方改革 #就活(2017.02.16)
- 常に同じ状態を維持すること(2017.01.27)
- 利益のその先にあるもの #地域のために地域を越えて #就活 #新卒採用(2017.01.26)
コメント