埼玉発祥の卒業式・合唱定番曲「旅立ちの日に」
今や、日本で最も歌われる卒業ソング【旅立ちの日に】。
私たち(ロスジェネ世代)より、上の世代は知らない人が多いけど、最近の学校教育現場では、「仰げば尊し」、「蛍の光」、「贈る言葉」、「大地讃頌」ではなく、主流は「旅たちの日に」。
私はこの曲の歌詞・メロディは当然のこと、曲が誕生したストーリーがお気に入り(作詞・作曲が、秩父市立影森中学校の校長先生と音楽の先生)。
埼玉県(私は元埼玉県熊谷市民・笑)が生んだ、まさに「珠玉の名作」。
ちなみに編曲は、これまた合唱の定番曲「マイバラード」を作曲した、聖徳大学の松井孝夫准教授。
http://www.facebook.com/kitao777
http://twitter.com/kitao777
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)